0120419494

墓石監査|岐阜で墓石の見積り、永代供養の相談はお任せください

墓石監査は岐阜県岐阜市を中心に、見積もった墓石の価格が本当に正しいかの査定を行っております。また、永代供養をお探しの方、墓じまいの受入れ先でお困りの方の相談もお受けしております。

お知らせ

2019
03 / 23
21:00

大覚寺金華墓苑、永代供養墓<春彼岸>☆現地相談会実施中★最終日です

IMG_4815.jpg

<春彼岸>永代供養墓、現地相談会も24日(日)最終日です。

21日(祝・木)~23日(土)までは、大雨だったり、風が強かったり、寒さが厳しかったりで、天候に恵まれませんでした。

24日(日)明日は、天気は良さそうです。日中の気温も高いみたいです。

最終日、是非、ご来苑ください。

 

「大覚寺金華墓苑」と検索していただければ、永代供養墓のページに詳細があります。

今回は相談会のイベントです。

「行くと決めないといけないのかな?」

身構える必要はありません。

少しでも気になる方や、今必要ない方でも、お気軽に見学やご相談にいらして下さい。

 

公益社団法人 全日本墓園協会認定 墓地管理士 井之下

2019
03 / 21
19:00

大覚寺金華墓苑、永代供養墓<春彼岸>3月21日(祝・木)~3月24(日)☆現地相談会実施中★

IMG_4815.jpg

いよいよ、<春彼岸>永代供養墓、現地相談会が始まりました。

3月21日(祝・木)~3月24日(日)まで、大覚寺金華墓苑の永代供養専用墓地で、前回同様に、ご案内をいたします。

 

今日は、天気予報通り…雨でした…。

しかも、10時過ぎまでは大雨…

さすがの雨に誰も来苑される方はいないんだろうな…と思っていました…

が…

この大雨の中、来ていただきました♪♪

嬉しい限りです☆

 

明日からは天気も良くなる予報です。

沢山の方のご来苑をお待ちしております。

 

◆永代供養墓とはどんなものなの?

◆永代供養ってなに?

◆色々な形があるけど、何がどう違うの?

◆普通のお墓とは何が違うの?

◆納骨堂は、菩提寺にもあるけど、納骨堂とは違うの?

 

さまざまなご不安や、ご不明な点があると思います。

大覚寺金華墓苑では、永代供養専用墓地があり、永代供養墓のご案内やご説明がメインにはなっていますが、

上記のようなご質問や、ご相談がある方でも、少しでもお役に立てるようにお答えしたいと思います。

 

公益社団法人 全日本墓園協会認定 墓地管理士 井之下

2019
03 / 19
10:00

大覚寺金華墓苑、永代供養墓<春彼岸>3月21日(祝・木)~3月24(日)☆現地相談会実施のご案内☆その2

IMG_4805.jpg

いよいよ、<春彼岸>永代供養墓、現地相談会が近づいて来ました。

3月21日(祝・木)~3月24日(日)まで、大覚寺金華墓苑の永代供養専用墓地で、前回同様に、ご案内をいたします。

 

◆永代供養墓とはどんなものなの?

◆永代供養ってなに?

◆色々な形があるけど、何がどう違うの?

◆普通のお墓とは何が違うの?

◆納骨堂は、菩提寺にもあるけど、納骨堂とは違うの?

 

さまざまなご不安や、ご不明な点があると思います。

大覚寺金華墓苑では、永代供養専用墓地があり、永代供養墓のご案内やご説明がメインにはなっていますが、

上記のようなご質問や、ご相談がある方でも、少しでもお役に立てるようにお答えしたいと思います。

 

公益社団法人 全日本墓園協会認定 墓地管理士 井之下

 

2019
03 / 08
10:00

大覚寺金華墓苑、永代供養墓<春彼岸>3月21日(祝・木)~3月24(日)☆現地相談会実施のご案内☆

190301_022-s.jpg

3月21日(祝・木)~3月24(日)の4日間、大覚寺金華墓苑、永代供養専用墓地にて、現地相談会を実施いたします。

 

1月末に行った、現地相談会と同じく、お気軽にご来苑下さい。

1月は、雪もチラつき、大変寒い中の相談会でした。

今回は、温暖化もあり、温かい気候の中、迎える事ができると思っています。

前回、ご都合が悪く、来られなかった方は、是非足を運んで下さい。岐阜城を正面に見ることができ、素晴らしいロケーションです。

鵜飼シーズンには、岐阜城をバックに鵜飼の花火を見る事もできます。供養される方は、いつまでも岐阜を忘れず、岐阜とともに過ごす事ができます。

 

1月末から受付を開始して、約1か月半が経ちます。

多く方に見学をしていただき、お申込みを受けています。

永代供養墓を申し込みされた方や、相談を受けた方は、このような方が多いようです。

 

1、後継ぎがいない方。(子供はいるけど娘しかいない、息子はいるけど遠方に住居をかまえている)

2、子供に迷惑をかけたくない方。(従来のようにお墓を建てると、お守りを任せれられない、維持費がかかる)

3、先祖のお墓が遠方にあり、維持をするのが大変なため、近くにお墓が欲しい方。

4、手元に親の遺骨があり、手元供養をしているが、何年も手元に置いておけないと思いつつ、かといってお墓を建てるのも…とお考えの方。

5、お墓の事、お寺の事、葬儀の事、終活を考え始めたけど、どこに相談して良いかわからない方。

 

お困りの方が多いのだと思いました。

見学・ご相談だけでも大歓迎です。御朱印のご収集ついでに、軽い気持ちでお越しください。

 

公益社団法人 全日本墓園協会認定 墓地管理士 井之下

1